facebook

LINE

YouTube

Instagram

Pinterest

沖縄リフォームならお任せ!地元密着の「株式会社ニッシンあっとリフォーム」

無料お見積り

ご来店予約

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

コラム

トイレの寿命は15年〜20年!交換サインと賢いタイミングを見極める方法

はいた~い🌺


毎日使うトイレは、家族の健康や快適さに直結する大切な設備です。

しかし「トイレの寿命はどのくらいなのだろう?」

と疑問に思う方は少なくありません。

見た目には変化がなくても

内部では部品の劣化が進んでいることもあります。

特に沖縄では湿気や水質の影響で寿命が全国平均より短くなることもあるため、注意が必要です。

この記事では、トイレの寿命の基礎知識や交換のタイミングを見極めるポイント

さらに新しいトイレに交換することで得られるメリットについて詳しく解説します。

読んでいただくことで、交換すべきサインを見逃さず

快適で安心できる暮らしを守る方法が分かります。

トイレの寿命や交換時期について知りたい方

またコストやメリットを検討したい方にぜひ参考にしていただきたい内容です。


トイレの寿命はどれくらい?

トイレリフォームで清潔感あふれる空間に生まれ変わった様子。

一般的にトイレの寿命は15年から20年といわれています。

ただし、トイレのタイプや使用頻度

日頃のメンテナンスによって大きく変わります。

さらに沖縄のように水にミネラル分が多い地域では

水垢の付着が早く進み寿命が短くなる傾向があります。

 

トイレの寿命はタイプによって違う

まず、タンクと便器、便座が別になった「組み合わせトイレ」の場合

便座など不具合が出た部品だけを交換できるため

全体として30年以上使用できることもあります。

また、別メーカーの便座を取り付けられる柔軟性もあり

廃番になっても継続使用が可能です。

一方で、タンクと便座、便器が一体となった「一体型トイレ」では

機能部だけ交換できる機種もあります。

しかし、本体そのものが廃番になると修理や交換が難しくなるため

寿命は長くても20年程度と考えられます。

 

トイレの寿命に影響を与える要因

トイレの寿命に影響する要因は多岐にわたります。

例えば、使用頻度が高い家庭では部品の摩耗が早く進みます。

さらに水質によってはカルキや水垢が蓄積し

詰まりや部品の劣化を引き起こします。

加えて、清掃が不十分であると内部の金属部品がサビやすくなり

寿命を大きく縮めることもあります。


トイレの寿命が近いときのサイン

寿命を迎えつつあるトイレには、いくつかの分かりやすい兆候があります。

これらを放置すると、修繕費用や生活への影響が大きくなるため、早めの対処が必要です。

 

水漏れや詰まりが頻発する

寿命が近づくと、水漏れや詰まりのトラブルが増えます。

水漏れを見過ごすと床材や壁材にダメージが広がり

修繕費用が高額になる危険があります。

また、詰まりは配管へ負担を与えるため

頻発する場合は交換のサインと考えるのが妥当です。

 

古いトイレの部品が手に入らない

築15年以上経過した住宅では

古いトイレの部品が入手困難になることがあります。

製造が終了したモデルでは部品供給が途絶えるため

修理自体が不可能になるケースも少なくありません。


トイレ交換のメリット

トイレを交換することは単なる設備更新ではなく

生活全体の快適性やコストに直結する大きなメリットをもたらします。

 

水道代を節約できる新型トイレ

最新のトイレは節水性能が大幅に向上しています。

従来型が1回あたり13リットルの水を使用していたのに対し

新型ではわずか4.8リットルで済むモデルもあります。

その結果、家族4人の場合、年間で1万円以上の水道代を節約できる可能性があります。

さらに、エコマーク付きや省エネラベル対応製品を選ぶことで、環境にも優しい暮らしが実現します。


まとめ

トイレの寿命は一般的に15年から20年ですが

タイプや使用環境によって大きく異なります。

特に沖縄では湿気や水質の影響で寿命が短くなる傾向があるため

定期的な点検と早めの交換判断が重要です。

水漏れや詰まり、部品調達が困難になるといったサインが出たら

無理に使い続けず交換を検討しましょう。

最新のトイレへ交換することで

水道代の節約や快適性の向上といった大きなメリットを得られます。

そして迷ったら、ぜひ私たちニッシンあっとリフォームにご相談くださいね。

お時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

また次回の記事もお読みいただけると嬉しいです☆

あんしぇ~や🌺

 

前のページへ戻る

最新記事

月別アーカイブ

お問い合わせ

お問い合わせ

専門知識豊富なコンシェルジュが
キッチン・水まわり・外壁などの
最適なリフォームをご提案します!

一日橋ショールーム

一日橋ショールーム

〒902-0073 沖縄県那覇市字上間197-2

0120-24-3583

火水木金 10時~17時30分
月土日祝 10時~17時

小禄ショールーム

小禄ショールーム

〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目2-12

098-995-7301

月火水木金 10時~17時
土日祝 定休日

▲page top