ステディアの魅力を知念が熱く語る!
“ステディア本当にすごいんです!ステディアへの愛、お伝えします”
こんにちは、ニッシンあっとリフォームの知念です。今日は、私が大好きなクリナップのキッチン、ステディアの魅力についてお伝えしたいと思います。その魅力とは何かというと、3つあります。それは、「見た目」「ステン」「レンジフード」です。それぞれについて、詳しくご紹介していきますね。
まず、見た目についてです。ステディアは、カラーと素材のバリエーションが豊富で、自分好みのキッチンを作ることができます。例えば、石目調のカラーは、石のような質感で高級感がありますし、木目調のカラーは、木のような温かみがあります。また、ステンレスや大理石の天板も選べますし、取っ手も様々な形や色があります。私のおすすめは、「ロッシュグレー」というカラーです。これは、グレーの中に少しピンクがかった色で、とてもおしゃれです。ステディアは、49色の中からカラーを選べるので、自分の好みに合った色がきっと見つかるはずです。
次に、ステンレスについてです。ステンレスというと、どんなイメージがありますか?冷たい?重い?高い?そんなことはありません。ステンレスは、錆びにくく、丈夫で、清潔なので、実はキッチンには、とても優れている最適な素材なのです。“見た目が美しい”ステディアのキャビネットは、ステンレスの質感と色合いがとても美しいです。ステンレスは、光沢があり、汚れや傷にも目立ちにくいので、いつまでも新品のような輝きを保ちます。また、ステディアのキャビネットは、扉や引き出しの部分もステンレスになっているので、統一感があり、スタイリッシュな印象を与えます。“ステンレスが強い”ステンレスのキャビネットは、木製のキャビネットに比べて、とても強いです。ステンレスは、熱にも水にも強いので、火や水の多いキッチンでの使用に適しています。またステンレスは、頑丈で傷にも強いので、長く使っても劣化しにくいのが魅力的です。“ステンレスが清潔”ステンレスのキャビネットは、木製のキャビネットに比べて、とても清潔です。ステンレスは、滑らかで平滑な表面をしているので、汚れや油が付きにくく、拭き取りやすいです。また、ステンレスは、匂いや色が移りにくいので、食品や調味料を入れても、キャビネット内が臭くなったり、汚れたりしにくいです。さらに、ステンレスは、冷たいので害虫が寄りにくいです。沖縄では、特に大きなゴキブリなどが気になると思いますが、ステンレスのキャビネットなら、安心して使えます。いかがでしたか?ステディアのキャビネットは、ステンレスの魅力がたっぷり詰まっています。
参照:クリナップ
最後に、レンジフードについてです。ステディアのレンジフードは、洗えるレンジフードという、画期的なものです。通常のレンジフードは、油やホコリがたまって、掃除が大変です。しかし、ステディアのレンジフードは、簡単に洗えるのです。方法は、①洗浄ボタンの上に「洗浄してください」というマークが出たら、蓋を開けて、給湯タンクを取り出します。②給湯タンクにお湯を入れて、戻します。③洗浄ボタンを押します。④洗浄が終わったら、排水トレイにたまった汚れたお湯を捨てて、洗って戻します。⑤蓋を閉めます。これだけで、完了です。汚れが目に見えるので、洗えている実感がわきます。ステディアの洗エールレンジフードは、お掃除が簡単なレンジフードなのです。 いかがでしたか?ステディアのキッチンは、「見た目」「ステン」「レンジフード」の3つのポイントで、他のキッチンとは一線を画しています。ステディアのキッチンは、本当にたくさんの魅力があります。もし、あなたもステディアのキッチンに興味があるなら、ぜひニッシンあっとリフォームにお問い合わせください。







会社概要
代表挨拶
スタッフ紹介
よくあるご質問
ショールーム紹介
アフターサービス
施工実績
対応エリア
安心保証システム
ショールーム
分かりやすい料金
お客様の声
キッチン
お風呂
洗面化粧台
トイレ
内装
改装・全面
外構
塗装
防水
その他
キッチン
お風呂
洗面化粧台
トイレ
水まわり4点セット
新卒採用
中途採用
協力業者募集
リフォーム会社の選び方:小冊子無料ダウンロード
正しい塗装工事のための15の秘訣無料冊子ダウンロード







