facebook

LINE

YouTube

Instagram

Pinterest

沖縄リフォームならお任せ!地元密着の「株式会社ニッシンあっとリフォーム」

無料お見積り

ご来店予約

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

コラム

【2025年最新】TOTOの新型トイレ「GGA」が凄い!注目ポイントを徹底解説【沖縄の水圧問題にも◎】

はいた~い🌺


トイレの買い替えやリフォームを検討している方にとっては

「掃除がしやすい」

「見た目がすっきり」

「最新モデルで長く使える」

といったポイントはとても重要ですよね。

特に湿気の多い沖縄では、手入れのしやすさやカビ対策が欠かせません。


そこで今回は、TOTOのGGAシリーズ2025年夏リニューアルモデルを中心に

新しく登場したSSシリーズのウォシュレット機能や

注目の新技術「便スキャン」など、トイレの最新情報をわかりやすくご紹介していきます。


この記事を読んでいただければ、

「GGAシリーズのリニューアル内容」

「ウォシュレットの省エネ性能」

「沖縄でも快適に使える掃除性や機能性の詳細」

などをしっかり理解していただけるはずです。


本記事は、TOTOトイレの最新モデルに興味がある方、リフォームを検討中の方

2025年の新商品をいち早くチェックしたい方にぜひ読んでいただきたい内容です。


TOTO トイレ GGA のお掃除リフトと進化した清掃性

2025年夏にリニューアルされたTOTOのGGAシリーズトイレ。瞬間式給湯や最新のウォシュレットSS1を搭載し、清潔性と節水性能が向上したスタイリッシュな新モデル。

お掃除リフトがさらに進化!がばっと開いて指が入る構造へ

まず注目したいのが、GGAシリーズのお掃除リフトの進化です。

従来のモデルでは、浮かせる角度が限られており、手が奥まで届きにくい構造でした。


しかし今回の2025年モデルでは

「がばっ」と大きく開く設計になり、指が奥までしっかり届くようになりました。

その結果、便器と便座のすき間汚れまで綺麗にふき取る事が可能になりました。

清掃面が格段にアップしています。


「以前は掃除のたびに綿棒や専用ブラシを使っていた…」

という方には、嬉しい改良ではないでしょうか。


タンクありなのに、タンクレスに見えるスタイリッシュな形状

さらに、GGAのリニューアルで見逃せないのが、外観デザインの大幅な洗練です。

以前のGGシリーズは、「大きくてどっちつかずのデザイン…」と敬遠されることもありました。

しかし今回のGGAでは

まるでタンクレストイレのようなすっきりとしたシルエットに生まれ変わっています。


とはいえ中身はしっかり「タンクあり」の設計なので

水圧の低い住宅でも安心して使用可能です。

つまり、タンクレストイレの見た目と

タンク式の安心感を両立した、まさにハイブリッドな一台となっています。


沖縄のように水圧が不安定な地域では、これは非常に魅力的なポイントです。


新シリーズ「SS1」登場!ウォシュレットが瞬間式に統一

ウォシュレットがSSシリーズへ刷新

続いてご紹介したいのが、ウォシュレットシリーズの大幅な再編です。

従来は「アプリコット」「S」「SB」の3つのランクで展開されていましたが

2025年からは「アプリコット」「SS1」「SS2」という新しい構成に変更されました。


この中でも注目なのが、新登場のSS1モデルです。

見た目こそ従来のSBとほとんど変わりませんが、中身がまったくの別物なんです。


全モデルで瞬間式給湯を採用、電気代も節約

なかでも最大の違いは、給湯方式の刷新です。

これまでSBモデルは「貯湯式」で、お湯を常に温め続ける仕組みでした。

一方で新しいSS1は「瞬間式」に切り替わっており、使用時だけお湯を作る省エネ設計になっています。


そのため、電気代も大幅にカット可能。

しかもこの瞬間式、以前は最上位のアプリコットにしか搭載されていませんでした。

それが今回から、SS1を含めたすべてのウォシュレットに標準搭載されたのです。


ネオレストの最新技術と新機能にも注目

RSシリーズにも「きれい除菌水」機能が拡充

続いて、TOTOの高機能トイレ「ネオレスト」についても見ていきましょう。

なかでもRSシリーズは、2025年のリニューアルによってさらに便利になりました。


以前は「ノズル洗浄」のみで使われていた「きれい除菌水」ですが

今回からは便器内にも自動で除菌水を噴霧してくれるようになったのです。

この変更によって、便器内の汚れや雑菌の繁殖を抑えやすくなり

沖縄のような湿気が多い地域でも安心して使えます。


健康管理の味方!新技術「便スキャン」搭載モデル

そして最後に、今回のリニューアルで個人的に一番驚いた新機能が「便スキャン」です。

これはなんと、排泄物の色や形状をセンサーで読み取り、アプリに記録するというもの。

トイレの使用履歴を元に健康状態を管理できる、まさに次世代のスマート機能です。


たとえば、ネオレストを使っている方の中には「調子悪いな…」と思った時に限って

便器がすぐ流れて確認できなかったという声も多いのですが

この便スキャンなら後からアプリでチェックできるので、日々の体調管理にも役立ちそうです。


まとめ|TOTOの2025年夏モデルは機能性・清掃性・デザインすべてが進化

今回のTOTO2025年夏リニューアルでは、GGAシリーズが見た目も中身も劇的に進化し

お掃除しやすく、省エネで、沖縄の住宅事情にもぴったりなトイレに生まれ変わりました。


また、ウォシュレットの瞬間式化、ネオレストの除菌水・便スキャン機能など

トイレが「清潔・便利・健康サポート」の場へと進化しているのを実感できる内容です。


沖縄でトイレのリフォームを検討されている方には

ぜひこの最新モデルをチェックしていただきたいと思います。

私たちニッシンあっとリフォームでは

これらの最新機種のご提案から施工、アフターサポートまで一貫して対応しています。

そして迷ったら、ぜひ私たちニッシンあっとリフォームにご相談くださいね。


お時間を割いてお読みいただき、ありがとうございました。

詳しくはニッシンあっとリフォーム公式YouTubeチャンネルでも解説していますのでぜひ参考にしてみてください。

また次回の記事もお読みいただけると嬉しいです☆


あんしぇ~や🌺


 

前のページへ戻る

最新記事

月別アーカイブ

お問い合わせ

お問い合わせ

専門知識豊富なコンシェルジュが
キッチン・水まわり・外壁などの
最適なリフォームをご提案します!

一日橋ショールーム

一日橋ショールーム

〒902-0073 沖縄県那覇市字上間197-2

0120-24-3583

火水木金 10時~17時30分
月土日祝 10時~17時

小禄ショールーム

小禄ショールーム

〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目2-12

098-995-7301

月火水木金 10時~17時
日祝 定休日

▲page top